あなたの悩みを、ダウジング&カウンセリングいたします。
今まで誰に聞いていいのか分らなかったことに、私がお答えします。
真剣に運気を変えたい、人生を良くしたい方のためのダウジングです。 ダウジングを覚えたい、仕事にしたい方は、お気軽に問い合わせください。
予約・お問合せ<電話>053-451-3151
「eしずおかブログを見た」とお電話ください
【営業時間】午前11時-午後17時30分 【定休日】火曜日
〇お名前と相談内容をお伝えください。
求める力

クルム伊達さん(44才)の全豪オープン女子シングルス1回戦敗退会見をTVで見ました。
「トレーニングや歩くのもままならない状態があって、
若い選手に対してどこまでできるか、
怪我を克服しようという気持ちなど、
今までのように強いものが湧き出てくるのがなくなっている。。」
と気力体力の衰えに対する葛藤や苦悩を涙ながらに会見。
これを、同じ女性でテニスをやっている人達に
「どう思いますか

とインタビューする場面がありました。
意見はそれぞれ。
「あの年齢で、求める力がすごい」と称賛する声
「だったら辞めたら」厳しい意見もありました。
私は、「求める力が強いからこそ、年齢に負けず第一線で活躍できているんだ」と思いました。
運気アップも同じ


求めることが無くなると、今の状態さえも維持することが難しくなり、落ちていきます。
スポーツなら、試合に出なければモチベーション(やる気)も維持できない、
練習をしなければ体力・技術が落ちるでしょう。
人によって満足するレベルは違います。
どのレベルまで求めるかは自由です。
運気が良い人は、結果が出ても奢(おご)らずに、絶えず次を求め続けようとします。
スポーツと似ていますね

求める力=ハングリー精神
「自分には、まだまだ足りない」と謙虚に思えること、
そのためには何をしたらいいのかを考えられ、
そして行動にできる人が
求める力が強いのです。
これ以上欲張ったら罰が当たりそう。
自分が幸せになってもいいのかしら。。
という方もいらっしゃいます。
でも、幸せになれば(運気があがれば)自分だけでなく周りもさらに良くなっていきます。
都合や事情は、誰にでもあります。
自分が出来る範囲で、やればいいんです

やるからには、手を抜かない。
中途半端なものは、しょせん中途半端に終わります。

今の運気に満足していますか

どこまで「求める」かは、あなたしだいです

2015年01月28日 Posted by水晶占いダウジング ピュア at 08:06 │Comments(2) │運気アップ方法
この記事へのコメント
すごく解りますね。
どこまで というのはそれぞれかもしれないが、
求める力を忘れない、意識して生きたいですね
どこまで というのはそれぞれかもしれないが、
求める力を忘れない、意識して生きたいですね
Posted by あーる.sis
at 2015年01月28日 08:57

あーる.sis様
はじめまして。
コメントありがとうございます。
共感してくださって、嬉しいです。
「求める力」いくつになっても持ち続けたいと思っています(^-^)
はじめまして。
コメントありがとうございます。
共感してくださって、嬉しいです。
「求める力」いくつになっても持ち続けたいと思っています(^-^)
Posted by 愛田 紫艶 (sien aida)
at 2015年01月28日 11:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |