あなたの悩みを、ダウジング&カウンセリングいたします。
今まで誰に聞いていいのか分らなかったことに、私がお答えします。
真剣に運気を変えたい、人生を良くしたい方のためのダウジングです。 ダウジングを覚えたい、仕事にしたい方は、お気軽に問い合わせください。
予約・お問合せ<電話>053-451-3151
「eしずおかブログを見た」とお電話ください
【営業時間】午前11時-午後17時30分 【定休日】火曜日
〇お名前と相談内容をお伝えください。
1年を振り返って

年の瀬や水の流れと人の身は明日待たるるその宝船
12月になると、この句を思い出します。
赤穂浪士の大高源吾と俳諧仲間の師匠宝井其角(きかく)が、
両国橋で偶然出会ったときに読まれた句です。
煤竹(すすたけ)売りに落ちぶれた(実は変装して吉良邸を監視していた)源吾の身なりを哀れに思い、
其角が「年の瀬や水の流れと人の身は・・」と発句で問いかけると
源吾は、「明日待たるるその宝船」と返したそうです。
二人が出会った日は吉良邸討ち入りの前日。
その為、この付け句だったのです。
其角の句の意味は、「水の流れるように人の運命も流れていく、年末になるとそれが良くわかる」
それに対し、源吾は「明日になれば長年の念願が叶う」
つまり、主君の仇討(あだうち)が果たせるという意味。
これだけ読むと、怖い話だ。と感じる方もいるかもしれません。
捉え方によってはマイナスをマイナスで返すとも受け取れます。
主君への忠義が凄い!と感動する時代劇です。
興味がある方は「忠臣蔵」をご覧ください。

さて、皆さんの1年はどうでしたか

年末になると、慌ただしくて振り返っている暇もありませんが、
少しだけ「1年を振り返る時間」を作ってください

運気は、何もしなければ水の流れのように高いところから低いところへ流れていきます。
待っていても変わりません。
少しでも良くしようと、変えていくことを続けた方は1年前と今との違いを実感されています。
この1年を振り返って、
良かったこと、悪かったこと。
出来たこと。
やれなかったこと。
来年こそは、やってみたいこと。
紙に書き出してみると、スッキリします。
気持ちの整理をし、来年に向けて、やりたいことを意識する。
気が流れ出します。
年の瀬や...
今年の締めくくりに、来年に向けて流れを作っていきましょう。
あなたにとっての宝船が来るように


2015年12月26日 Posted by水晶占いダウジング ピュア at 08:06 │Comments(0) │運気アップ方法
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。