あなたの悩みを、ダウジング&カウンセリングいたします。
今まで誰に聞いていいのか分らなかったことに、私がお答えします。
真剣に運気を変えたい、人生を良くしたい方のためのダウジングです。 ダウジングを覚えたい、仕事にしたい方は、お気軽に問い合わせください。
予約・お問合せ<電話>053-451-3151
「eしずおかブログを見た」とお電話ください
【営業時間】午前11時-午後17時30分 【定休日】火曜日
〇お名前と相談内容をお伝えください。
本が好き

頭脳明晰、まるで漫画の世界から飛び出したような人。
ドラフト会議で中日ドラゴンズから1位指名。
その人の名は根尾昂(ねお あきら)
まず、顔つきが違う。
顔つきは、その人の内面が出ます。
記者が質問した内容で印象に残っているのが、
「読書家ということですが、この3年間で何冊ぐらい読みましたか?」
「本は好きです。
どれくらい読んだか、分かりませんが、100冊は読んでいると思います。」
なるほど、彼に影響を与えているのが読書。
渋沢栄一の「論語と算盤」、
外山滋比古の「思考の整理学」など
王道と言われる良書を読んでいるそうです。
彼曰く、
「質の高い勉強をすると集中力が高まる。それが、勉強や野球に生きている」
考える力がある人は、どんな道に進んでも大成します。
彼の今後が楽しみです。
スーパースターと言われる根尾さんの趣味が「読書」というのが嬉しく思いました

私も本が好きです。
隙間を利用して本を読みます。
時間に余裕があるときは、好きな本を書き写します。
根尾さんの愛読書の一つ、
渋沢栄一の著書も、この仕事をするときに読みました。
以前、こちらに見えた方に「先生は何の本を読んでいますか?」
と聞かれたので参考までに。
〇宮城谷 昌光 (古代中国の偉人にスポットを当てた作品を得意とする作家)
〇京極 夏彦 (代表作は百鬼夜行シリーズ)
読むとトップチャクラが開きますし、
書き写しているときは頭の疲れが取れます。
そして何より気の動きの勉強になります。
好きな作家や作品が見付かれば、人生が楽しくなると私は思います。
知識は、人生を生きる武器になります。
ここに紹介した作品は活字が苦手な人や、
本を読む習慣がない人には読みにくいかもしれません。。
ちょっとでも本を読むことに興味が出た、
考える力を付けたいと感じたなら、
まずは、自分に合いそうな簡単な作品から始めてみてはいかがでしょう

★予約・お問い合せ★
水晶占いダウジング ピュア
予約電話
053-451-3151
静岡県浜松市中区鍛冶町140-1(新浜松駅から徒歩1分)
営業時間 午前11時~午後18時15分頃
定休日 毎週火曜日
〇メールでの予約は現在受付しておりませんので、
電話にてお願いします。
2018年11月08日 Posted by水晶占いダウジング ピュア at 12:08 │Comments(0) │運気アップ方法│仕事運の悩み│対人運の悩み
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。