運気相談パワーストーン不思議な体験水晶ダウジング講座家相相談



あなたの悩みを、ダウジング&カウンセリングいたします。
今まで誰に聞いていいのか分らなかったことに、私がお答えします。


真剣に運気を変えたい、人生を良くしたい方のためのダウジングです。 ダウジングを覚えたい、仕事にしたい方は、お気軽に問い合わせください。
予約・お問合せ<電話>053-451-3151 
「eしずおかブログを見た」とお電話ください

【営業時間】午前11時-午後17時30分 【定休日】火曜日
〇お名前と相談内容をお伝えください。

出世部屋2

会社の同僚と同じ寮に住み、仕事も同じ内容で能力にも差がない。

同じような境遇なのに、給料や肩書きが違う。

自分は、頑張っているのに何が差をつけるのかな?

昨日の記事の続きを更新いたします。



皆さんも、この二人にどうして差がつくと思いますか?


ひとつの原因として考えられることは、

寮の間取り図の中に、気の流れを止めてしまうモノや、

気を溜めてしまう場所がつくられると、仕事運などの大事な運気に悪影響してきます。



では、「気の流れ」を止めてしまうモノとはなんでしょう?


出世部屋2

家の中にも、気が流れる通り道があります。

それを昔から「鬼門」という言葉で表しています。

昔から、鬼門には不浄のものを作ってはいけないよ。と言われてきました。

不浄のモノというと、現代でいう「トイレやお風呂」です。

つまり、水回りを鬼門には作ってはいけないよ。ということですね。


なぜ、作ってはいけないのでしょう。


それは、鬼門が「北東から南西にかけて気(エネルギー)が流れ込む門」なのです。

流れ込む気には良い気悪い気があって、
鬼門上に「気を止めてしまうモノ」をつくることで、悪い気まで家の中に止めてしまうからです。

その止めてしまうモノが、水回りです。

気(エネルギー)は、水にくっつくという性質をもっています。

悪い気には出ていってもらって、良い気は家の中に留まってほしいですよね。



話を元に戻すと、この二人の差がつく、ひとつの原因として

同じ寮でも、間取り図が違えば一方は鬼門にかからないけど、

もう一方は鬼門にかかっている、ということがあります。

悪い気が溜まりやすい間取り図の家に住んでいれば、じわじわ悪影響がでてきますね。

※鬼門に関しては、今回は基本の話を書きました。
詳しくは、また機会をみて更新いたします。




気(エネルギー)は、目にみえないので、悪い気が溜まっているのかどうかも自分では分かりにくい。

ホコリや汚れは、目に見えますから、汚れてきたり溜まってくれば掃除すればいいのですが。。

それでは、どう判断したらいいのでしょう?


自分でわかる時の兆候は、


物が壊れる。


予定していたモノが得られなくなってくる。

イライラしたり、やる気がでなくなってくる。

寝ても疲れが抜けない、体がだるい。


参考にしてください。

ご自分の今の状態をよく知りたいという方は、水晶ダウンジングで調べましょう。


同じカテゴリー(家相・地相)の記事画像
開運環境の作り方
寝室の部屋は何処が良い?
家の中の隅が気になる
目に見えない気との戦い(家相シリーズ番外編)
マイナスの気の怖さ
水晶が置いてある部屋 後の話
同じカテゴリー(家相・地相)の記事
 開運環境の作り方 (2025-01-18 15:46)
 寝室の部屋は何処が良い? (2024-05-22 08:08)
 家の中の隅が気になる (2024-05-14 08:06)
 目に見えない気との戦い(家相シリーズ番外編) (2023-12-08 11:46)
 マイナスの気の怖さ (2022-04-12 08:08)
 水晶が置いてある部屋 後の話 (2021-11-15 08:08)

2013年01月20日 Posted by水晶占いダウジング ピュア at 16:19 │Comments(0)家相・地相

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出世部屋2
    コメント(0)