運気相談パワーストーン不思議な体験水晶ダウジング講座家相相談



あなたの悩みを、ダウジング&カウンセリングいたします。
今まで誰に聞いていいのか分らなかったことに、私がお答えします。


真剣に運気を変えたい、人生を良くしたい方のためのダウジングです。 ダウジングを覚えたい、仕事にしたい方は、お気軽に問い合わせください。
予約・お問合せ<電話>053-451-3151 
「eしずおかブログを見た」とお電話ください

【営業時間】午前11時-午後17時30分 【定休日】火曜日
〇お名前と相談内容をお伝えください。

信州善光寺

私にとってここは、「こびりついている陰を剥がしてくれる寺」です。

信州善光寺

「牛に引かれて善光寺参り」で有名なお寺。

意味は、「自分の意思ではなく、他人の誘いによって、
良い方向に導かれること

善光寺の昔ばなしに、近くに住んでいたケチで信仰心の無い老婆が
さらしていた布を角にかけて走っていく牛を追いかけ、
ついに善光寺に至り、のち厚く信仰し、極楽往生したという話からだそうです。

信州善光寺



初めていった時は首に蕁麻疹が出ました。
それとムカムカした気持ちがこみあげてくるのです。
このお寺と合わないのかなと思いましたが
そうじゃなくて、こびりついている陰を剥がすときの症状でした。

2回目は、本堂に入った瞬間に「ここから出たい」と感じました。
これは出てはいけない、マイナスが出るんだと落ち着かせ
本堂の中にいるうちにお経が始まりました。
その間、苦しくて苦しくて・・・
お経を三回聞いたら、それが納まりましたicon11
そして悲しくないのに涙が出てきたのです。
あぁ、こびりついているマイナスが出たんだな、と分かりました。

涙というのは、排泄することですから
涙を流すことでマイナスも一緒に流しているのです。
よく泣く人というのは、泣きながらマイナスを流しているのです。
ただ、「うれし泣き」という言葉もありますので、
そこに乗っているエネルギーが何かで見ます。

マイナスが出る時は気持ちいいだけではありません。
濃いものや、強いもの、こびり付いたものは痛かったり、苦しかったりします。
受けたマイナスの種類によっても出方が違うし、
溜まっている陰の種類によっても身体の症状は変わります。
それが、数週間続く人もいます。
そんなの嫌だな、と思う人もいるかもしれませんが
身体に溜め続けると思わぬ病気や怪我、
または大事故を引き起こすことになります。
いろんな事が思うようにいかなくなり、
負のスパイラルにはまる人もいます。

悪いことが起こらないように、
受けたもの溜めたものは体の外に出すこと。

それが、運気好転の第一歩ですicon12

自分では判断できない、これが何なのか知りたい、
という人は相談ください
face17

善光寺は浜松市から5~6時間で行けますが
日帰りで慌ただしく気疲れして参拝すると
「楽しかったけど、疲れた」で、浄化されたのかわかりませんicon10
浄化を目的に参拝するのなら、
宿泊してゆっくり時間を気にすることなく行かれることをおすすめしますface01

今年は長い連休もあるので、
「浄化の旅」、「パワーチャージの旅」などテーマを決めていくのもいいですね。
ピュアはGWも休まず営業していますので
何か相談や知りたいことがありましたら予約ください。


不思議なことを解明したい、
自分に起きていることが何なのか知りたい、
前向きな人をお待ちしています。


★予約・お問い合せ★

水晶占いダウジング ピュア
愛田 紫艶 (sien aida)

予約電話 
     053-451-3151


静岡県浜松市中区鍛冶町140-1(新浜松駅から徒歩1分)
営業時間 午前11時~午後17時30分頃
定休日 毎週火曜日

〇メールでの予約は現在受付しておりませんので、








同じカテゴリー(神社仏閣紀行)の記事画像
浜松の開運パワースポット
強い刺激で戻るパワースポット
川崎大師 平間寺
吉備津神社(岡山)
南宮大社
浜松のパワースポットで出世できる?
同じカテゴリー(神社仏閣紀行)の記事
 浜松の開運パワースポット (2023-01-12 17:18)
 強い刺激で戻るパワースポット (2022-08-20 15:00)
 川崎大師 平間寺 (2019-10-17 15:50)
 吉備津神社(岡山) (2019-06-10 08:08)
 南宮大社 (2019-03-13 08:03)
 浜松のパワースポットで出世できる? (2019-01-13 17:26)

2019年04月15日 Posted by水晶占いダウジング ピュア at 12:08 │Comments(0)神社仏閣紀行

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州善光寺
    コメント(0)