運気相談パワーストーン不思議な体験水晶ダウジング講座家相相談



あなたの悩みを、ダウジング&カウンセリングいたします。
今まで誰に聞いていいのか分らなかったことに、私がお答えします。


真剣に運気を変えたい、人生を良くしたい方のためのダウジングです。 ダウジングを覚えたい、仕事にしたい方は、お気軽に問い合わせください。
予約・お問合せ<電話>053-451-3151 
「eしずおかブログを見た」とお電話ください

【営業時間】午前11時-午後17時30分 【定休日】火曜日
〇お名前と相談内容をお伝えください。

振り払ってくれる寺

振り払ってくれる寺

鎌倉の旅、その二
もう1つ、以前から気を確かめてみたかった、お寺へ行きました。

振り払ってくれる寺

ここは、沢山の参拝客で賑わっていました。
境内には、学校もあってさらに賑やか。
お寺なのに、活気があるなぁと思いながら総門をくぐると、
樹齢750年の立派な大きな木のビャクシンが迎えてくれました。


振り払ってくれる寺


境内右手に綺麗なお花が風に揺れていたので、思わず写真に撮ってみました。
花は癒されますemoji49

振り払ってくれる寺

歩いていくと、方丈から庭園を拝見できるようです。
せっかくなので、見てきました。
外国からのお客さんもいて、ここも沢山の人で賑やかです。


振り払ってくれる寺


私が感じる場所は、ここではありませんでした。
オカシイな、と思いながらパッと左手を見ると、ありました155
半僧坊」への入り口。


ここから雰囲気が一変。
霊界へ足を踏み入れたような感覚。
静寂さのなかにセミの鳴く声だけが響き、人気(ひとけ)が急に無くなります。
浜松の、ある寺と似ている。
と思いながら半僧坊へ続く長い階段を上りました。


振り払ってくれる寺

私が「陰(マイナス)が落ちそうだ」と、感じたのはこちらでした。

体にくっついていた、重たい気が振り払われるような感じです。
鱗(うろこ)がパラパラ剥がれ落ちていく。
体の中に吸い込んでいた気が出ていったので、声が出しやすいicon12
今回私が吸い込んだマイナスの気は、声を出す時に苦しく、口が回らなくなることが分かりましたface15
いろんな方の相談をお受けするので、いい経験になりました。

ちょっと、面白い話があるので紹介いたします。

半僧坊で休憩しているときに、浜松のお客様から電話がありました。
「水晶ブレスの紐(ひも)が切れてしまいました、どうしたらいいですか?」
「今日と明日はお休みですので、水曜日に来て下さい。修理しますから、大丈夫ですよ」
「そうですか、良かったー。11時に伺います」

そして、水曜日にお会いしたら、こんなことを話してくれました。
「不思議なんです。電話で話した後に、急に声が出しやすくなって、嬉しくなっちゃってemoji08
「それは良かったですね。ちょうど鎌倉のお寺にいたんですよ。」
「えぇーっemoji02だからですかね」
と笑ってお話しましたface02

振り払ってくれる寺

実はこの半僧坊、明治23年に浜松の方広寺から半僧坊権現を勧請(分霊)したものだそうです。
どうりで、雰囲気が似ているわけです。
遠く離れた鎌倉に御縁があるなんて、これも気の流れなんでしょうね。

ここまで書くと、このお寺に参拝された方は、ここがどこなのか分かるかもしれません。
振り払ってくれる寺」がどこか知りたい方は、気軽に聞いてください。



次回は、「鶴岡八幡宮」を更新します、興味がある方はどうぞ閲覧ください201



同じカテゴリー(神社仏閣紀行)の記事画像
浜松の開運パワースポット
強い刺激で戻るパワースポット
川崎大師 平間寺
吉備津神社(岡山)
信州善光寺
南宮大社
同じカテゴリー(神社仏閣紀行)の記事
 浜松の開運パワースポット (2023-01-12 17:18)
 強い刺激で戻るパワースポット (2022-08-20 15:00)
 川崎大師 平間寺 (2019-10-17 15:50)
 吉備津神社(岡山) (2019-06-10 08:08)
 信州善光寺 (2019-04-15 12:08)
 南宮大社 (2019-03-13 08:03)

2014年09月29日 Posted by水晶占いダウジング ピュア at 15:26 │Comments(0)神社仏閣紀行

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
振り払ってくれる寺
    コメント(0)